Top
News
Goods
Voice
Readings
Character
レース開催日の一日
室川
@sogo_muro1
今週末、シルバーレースですね
乙部 翠
@akira_otobe
4日間開催だから、開催アリーナには水曜日の夕方入りになるから、準備していてね
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
ああ、4日間は動画配信サイト見れないのか……😩
朱斗
@ayaton_GoGo!
レース開催中だからね、仕方ないね
室川
@sogo_muro1
レース開催中、俺たちがどんな生活をしているか、説明しなくても良いですか?
乙部 翠
@akira_otobe
蒼吾くん。ナイスアシスト!
室川
@sogo_muro1
そりゃ、翠さんのこと尊敬していますからっ!
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
メタメタペア、エンジン全開だね!
乙部 翠
@akira_otobe
まずは、レース開催の前日からスケジュールは始まる
乙部 翠
@akira_otobe
前日の夕方に、レース開催のアリーナに入る。この時、スマホやPCは電源を落として係員に預ける
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
レーサー自身の情報を外に漏らさないためだね
乙部 翠
@akira_otobe
そして、各事務所ごとで控室が割り当てられる
乙部 翠
@akira_otobe
控室はアリーナによって様々だけど、就寝するためのベッド、シャワールーム、簡単なキッチンなんかが備わってる
乙部 翠
@akira_otobe
食事は、アリーナが提供するので食堂で食べるのが普通だけど、独自に食事を取る事務所もあるから、その時はキッチンを使うんだ
朱斗
@ayaton_GoGo!
あと、大浴場があるアリーナが多いから、シャワーではなくお風呂にも入れるね
乙部 翠
@akira_otobe
開催前日は、それぞれの控室に入った後、簡単な体調検査や自転車の検査を受ける
乙部 翠
@akira_otobe
自転車の検査は、故障や壊れやすいところがないかとか、規定にあっているかの検査
室川
@sogo_muro1
体調不良で出場して事故を起こすことの無いように、体調検査もしっかり行います
乙部 翠
@akira_otobe
必要な検査が終わったら、事務所ごとでレースプランを打合せしたり、共用のトレーニングルームで汗を流したり
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
そして、レースに向けて就寝!
乙部 翠
@akira_otobe
レース開催日は、朝7時ごろに起床。簡単なウォームアップをして朝食を取る
乙部 翠
@akira_otobe
朝食後は、身体をあたためるためにローラーを踏んだりして、徐々にレースに向けての準備をする
朱斗
@ayaton_GoGo!
レースは1日2~3レースが標準だから、レース、休息、レース、休息、レースって感じだよね
乙部 翠
@akira_otobe
うちはA級事務所だから、ゴールドレース、シルバーレースの場合には初日に予選があるから、そこで負けると帰宅コース
室川
@sogo_muro1
早く、S級やSS級に上がりたいところです
乙部 翠
@akira_otobe
無事、予選を通過すると本選が待ってる
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
ゴールドレース本選は、TVで放送されるね!目立たなきゃ!
乙部 翠
@akira_otobe
有名なチームなんかは、ゴールデンタイムにレースが組まれることが多いね
乙部 翠
@akira_otobe
レースによっては、ノックアウトステージと言われて、負けたら帰宅パターンもあったり
乙部 翠
@akira_otobe
最終日まで走れるスケジュールになっているレースもある
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
でも、勝てばいいんだよね!
乙部 翠
@akira_otobe
そして、開催が終われば、みんなで事務所に帰る
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
そして、翌日はオフ!
室川
@sogo_muro1
レース翌日でも練習する選手もいるけどね……
乙部 翠
@akira_otobe
こんな感じでレース開催日を過ごしているんだ
Step1 TOPへ
次話へ
Readings TOPに戻る
今後とも「ステップライド」をよろしく!