Top
News
Goods
Voice
Readings
Character
ワールドツアー
朱斗
@ayaton_GoGo!
この前、国際レースの回でワールドツアーのこと触れていたけど、もう少し教えてくれる?
乙部 翠
@akira_otobe
(だんだん、メタが容赦なくなってきたね)
乙部 翠
@akira_otobe
いいよ。じゃあワールドツアーのことを説明するね
乙部 翠
@akira_otobe
ワールドツアーはステップライド世界選手権のひとつ下のクラスの国際レースになるんだ
朱斗
@ayaton_GoGo!
ステップライド世界選手権って、隔年で開かれる世界チャンピオンを決める大会だね
乙部 翠
@akira_otobe
ワールドツアーは、年間6戦が開催されるんだ。開催は各国の持ち回り
朱斗
@ayaton_GoGo!
じゃあ、結構強いレーサーも参加するの?
乙部 翠
@akira_otobe
もちろん。世界選手権でメダルを争うレーサーたちが参加してくるんだ
乙部 翠
@akira_otobe
(朱斗君、第一期で走ったよね……)
朱斗
@ayaton_GoGo!
ところで、ワールドツアーで走るためにはどうすればいいの?
乙部 翠
@akira_otobe
まず、ワールドツアーはどの国も自由に参加できるわけじゃないんだ
乙部 翠
@akira_otobe
下のクラスの国際レースやワールドツアーで獲得したポイントが250ポイントになることが必要
朱斗
@ayaton_GoGo!
下のクラスの国際レース?
乙部 翠
@akira_otobe
今度説明するけど、CLASS 1や CLASS 2 というカテゴリーの国際レースがあるんだ。そのレースのこと
朱斗
@ayaton_GoGo!
国際レースっていっぱいあるんだね
乙部 翠
@akira_otobe
獲得ポイントが250ポイントを超えると、ワールドツアー参加に申し込める
乙部 翠
@akira_otobe
年間6開催あるワールドツアーは、それそれの開催ごとで参加国の上限が設定されているんだ
乙部 翠
@akira_otobe
例えば、第一期で走った日本開催のワールドツアーは、上限24か国だったんだけど
乙部 翠
@akira_otobe
申請した国が24か国を超えた場合には、ポイント上位の国が参加できるんだ
乙部 翠
@akira_otobe
ワールドツアーはそういう選抜された強豪国が参加する
乙部 翠
@akira_otobe
出場選手は各国の協会が選定するんだけど、日本の場合にはポイントを稼げる選手と将来期待出来る若手選手が選ばれることが多いね
乙部 翠
@akira_otobe
ただ、ワールドツアーに出走すると普段のレースに出場できない場合もあるから、レーサーとしては悩みどころかな
朱斗
@ayaton_GoGo!
海外開催のワールドツアーに出走する場合、日本に居ないもんね
乙部 翠
@akira_otobe
国内でのステップライドレースでの賞金が、事務所の収入にもなるし、レーサーの収入にもなる
乙部 翠
@akira_otobe
その賞金を獲得するチャンスがなくなるからね
朱斗
@ayaton_GoGo!
ワールドツアーは賞金ってないの?
乙部 翠
@akira_otobe
あることはあるけど、国内のステップライドレースよりも額は少ない
朱斗
@ayaton_GoGo!
でも、名誉になる?
乙部 翠
@akira_otobe
名誉にもなるし話題にもなるし他の国の強豪と走ったという経験にもなる
朱斗
@ayaton_GoGo!
悩ましいね
乙部 翠
@akira_otobe
この部分はレーサーの考え方や事務所の考え方もあるから、協会から選ばれても辞退するケースもあるみたいよ
乙部 翠
@akira_otobe
だから、トップクラスのレーサーは、ワールドツアーには毎回参加ではなく参加回数を抑えているひとが多いかな
朱斗
@ayaton_GoGo!
説明ありがとう! 俺も何度も呼ばれるようなレーサーになるよ!
乙部 翠
@akira_otobe
その調子!
Step1 TOPへ
次話へ
Readings TOPに戻る
今後とも「ステップライド」をよろしく!