Top
News
Goods
Voice
Readings
Character
前回は「次の話で」と翠が話を途切れさせた。今回はその続き…
決戦の振り返り②
乙部 翠
@akira_otobe
じゃあ、続きの話ね
乙部 翠
@akira_otobe
さて、今回のレースは先頭固定2025m。バンクは400mバンクだったね
乙部 翠
@akira_otobe
グリーゾは3周回目から王道のようにライン全体で外から被せてきた
乙部 翠
@akira_otobe
あれは、完全に自分たちのペースでレースを展開しようという強い意志の表れだったと思った
乙部 翠
@akira_otobe
4人ラインが、並走する形で1コーナー、2コーナーを回ったよね
乙部 翠
@akira_otobe
で、バックストレートでれもん君が玄に競り掛ける
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
だって、玄がこっちをにらんだんで、ムカついたんだもん
朱斗
@ayaton_GoGo!
そこが、れもんが子供って言われるところなんだよ!
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
なにを!
乙部 翠
@akira_otobe
いや、れもん君の動きはいい牽制になったよ。反則にならないレベルで肘を何度も、しかも突然入れる
室川
@sogo_muro1
うん、それがあったから二階堂さんはれもんに意識を集中せざるを得なかったと思います
乙部 翠
@akira_otobe
全体の駆け出すポイントを仕切っていたのが皓だったので、本来は皓の動きに集中すべきだった
乙部 翠
@akira_otobe
皓のゴーサインに対する反応、実は玄は一瞬遅れてるんだよ
乙部 翠
@akira_otobe
話を戻すけど、3周回目から4周回目まで、グリーゾはあえて分かりやすい仕掛けをしなかった
乙部 翠
@akira_otobe
だけど、ペースだけはどんどん上げて行った
乙部 翠
@akira_otobe
ハイペースになった時、スパートが掛かると、それについていける?
室川
@sogo_muro1
ペースが上がりすぎると、相手のスパートへの反応はほんと難しくなります。速度差を出せませんから
乙部 翠
@akira_otobe
そうなんだ。エースのスパートを成立させるため、ラインのペースを上げて行くのは、よくあるパターン
室川
@sogo_muro1
ロードレースでの集団スプリントでよく見かけますよね
乙部 翠
@akira_otobe
最終周回の直前、皓がゴーサインを出す
乙部 翠
@akira_otobe
一瞬だけど玄は遅れるが、ほんと一瞬。多分ほとんどの人はわからなかったと思う
乙部 翠
@akira_otobe
でも、そのわずか一瞬はれもん君が反応するには十分だった。あの反応は凄いと思うよ
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
あったりまえじゃん!
室川
@sogo_muro1
自転車競技は、ステップライドだろうと、競輪だろうと、トラックだろうと、ロードレースだろうと、
室川
@sogo_muro1
その一瞬が重要ですから
乙部 翠
@akira_otobe
玄が一瞬で高出力を出し、皓を引き連れて外から捲りに入った
乙部 翠
@akira_otobe
多分、最終周回の4コーナーまで玄が引いて、皓を発射させるつもりだったんだろうね
乙部 翠
@akira_otobe
玄はジュニア日本チャンピオンだけあって、長い距離高出力を出せる
室川
@sogo_muro1
ジュニア選手権のとき、番手を引きちぎって勝ったのは覚えています
乙部 翠
@akira_otobe
だから、焦ったよ。でもれもん君が良く反応してくれた
室川
@sogo_muro1
だけど、れもんの脚質じゃバックストレートで脚が無くなる
れもん🍋
@Lemon_SpeedStar
長い距離、息が切れるんだもん!
乙部 翠
@akira_otobe
じゃあ、今回はここまで‼
朱斗
@ayaton_GoGo!
えーーーーーっ、翠さん ずるいよぉ~
Special TOPへ
次話へ
Readings TOPに戻る
今後とも「ステップライド」をよろしく!